伴走型の担当者制フィットネス
貴方に合ったトレーニング方法と知識、その先の自走を目指して。
1. カウンセリングの実施
2. ニーズに合わせたメニュー作成
3. ファーストチャレンジ
4. 定期的なメニューの見直し
5. その他フィットネスに関するご相談
エスフォルタのスタッフは正社員が中心。アルバイトスタッフ中心に現場配置する一般的な総合フィットネスクラブや、24H型クラブとの大きな違いで、エスフォルタが長年大切にしてきたことです。段階的な研修カリキュラムや試験を実施し、ジムトレーナー、プールコーチ共に高いサービスレベルを提供することを心がけております。そこはトレーニング理論だけにとどまらず、施設設備の理解、館内清掃、そして何よりもお客様一人ひとりを知り、お客様をより良い健康習慣へ導くための想いにつながります。
より良い健康習慣の為には、食事へのアプローチが不可欠となります。トレーナーが行なうカウンセリングでは運動の提案だけでなく、生活習慣をお伺いした上で、目的や目標に合わせた食習慣に関するご提案もさせていただきます。また、より良いサービス提供を目指し、エスフォルタ専属の管理栄養士(厚生労働大臣認定の国家資格)による研修をトレーナーに実施しています。
ドクターの診断があれば医療費控除の対象に。
(厚生労働大臣認可)
エスフォルタは指定運動療法施設として厚生労働大臣に認可されており、ドクターの診断があれば医療費控除の対象となります。有酸素運動などのトレーニングジム、プールなどの施設に加えて、健康運動指導士を育て、配置しているエスフォルタならではの制度です。お客様の健康意識、生活習慣病の予防や改善など、都会の大人の運動意識向上に長く取り組んでいます。 ※横浜店は健康増進施設の為対象外。
担当者制だから、お客様の年齢や目的に合ったサポートを。
ご要望いただければ、予防介護目的のカリキュラムも提供いたします。
ミドル、シニア層も多く通うエスフォルタ。鍛える目的ではなく、整える目的や予防介護目的で通われているお客様もいらっしゃいます。年々動きづらくなる体には必ず原因があります。その原因を突き止めて、年齢や体に合った運動習慣を持つことが長く動ける体にするコツです。担当者制フィットネスクラブのエスフォルタだから、お客様に合った運動カリキュラムのご提案ができます。